top of page


2024年
大分市西部海岸沿いに
「たのうらら」誕生

大分市西部海岸地区憩い・交流拠点施設「たのうらら」は、本市の玄関口としての機能の確保によるにぎわいの創出と周遊の促進を図ることを目的とした、大分市の新たな道の駅です。
道の駅の機能としてはもちろん、過去に現地付近を走っていた路面電車を常設した歴史文化コーナーやサイクルステーション・ランナーズステーションなど、ここにしかない魅力がたくさん詰まった施設です。

「おと」の聞こえる広場
大分市が西洋音楽発祥の地であることから、音楽をきっかけとした文化交流の場を提供します。
中央部には「誰でもピアノ」が配置され、施設利用者が気軽に音楽を楽しめる空間です。




物販・飲食・キッズ・多目的広場
地元食材を中心とした生鮮食品や地元工芸品の販売。
「木とふれあい、木に学び、木と生きること」をテーマとした木育広場として子供たちがのびのびと遊べる場所の提供。そのほか多目的室や歴史文化コーナなどたくさんの楽しめる施設を併設しております。
アクセス
大分市大字神崎字梶原1228-9
大分市西部海岸地区 憩い・交流拠点施設「たのうらら」



開業準備室 株式会社おとむすび大分
TEL:097-594-4901
FAX:097-515-8414
Mail:sato@tanourara.com
bottom of page